TOPへ

オンライン診療

オンライン診療について

オンライン診療は2026年1月より開始予定です。
予約開始は2025年12月頃を予定しています。

当院では、オンライン診療を導入しております。オンライン診療では、スマートフォンやPCなどを接続することで、医師の診察から薬の処方まで行うことができます。
当院では、消化器内科・一般内科・内視鏡検査結果説明・ダイエット外来(現在準備中) に関して、当院を受診されたことのある再診の方を対象に対応しております。

オンライン診療を希望される方は、診察時に医師にご相談ください。
ご利用に関してご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

このような方にお勧めします

  • 定期的な通院が必要だが、通院することが時間的・身体的に難しい方
  • 診察や検査結果説明などの待ち時間を減らしたい方
  • 感染症流行時などに来院での診察を避けたい方
  • 遠方にお住まいで、再診のみオンラインで受けたい方

*体調が急に変化した場合などは、ご来院いただいた上での診察が必要です。
*医師が必要と判断した場合は対面診療に切り替えます。

オンライン診療のメリット

メリット①

メリット②

メリット③

メリット④

メリット⑤

診療時間

  1. 平日13~17時の30分に1枠となります。
    (対面診療の予約状況により、不定期に休診となる場合がございます)

オンライン診療の流れ

Step.1

Step.2

Step.3

Step.4

Step.5

Step.6

費用について

項目 料金(税込)
オンライン再診料 保険診療に準ずる
システム利用料 880円
処方箋郵送費 120円
検査結果・診療明細などの郵送費 120円
※診察内容によっては薬剤郵送料などがかかる場合があります。

ご利用上の注意

  • お薬の種類によっては、処方できないものもございます。
  • オンライン診療は再診の方が対象です。初診の方は来院をお願いいたします。
  • 通信環境の不具合により、音声や映像が途切れる場合があります。
  • 診察内容によっては、来院による診察をお願いすることがあります。
  • 診療時間外・休日の対応は行っておりません。

オンライン診療のご予約について

オンライン診療のご予約をご希望の方は以下のボタンをクリックしてください。

ご予約はこちらへ